またしても新たなダイエットエクササイズが日本に初上陸した事が話題になっています!
その名も「ビートドラムダイエット」
LA発という事で人気に火が付きそうな予感。
果たしてどのようなものなんでしょうか。
今回はビートドラムダイエットの効果や口コミ、そして体験できる場所や料金について書いていきたいと思います。
ビートドラムダイエットとは?
日本ではホットヨガスタジオを使って行っているエクササイズ。
温度32度湿度50%のスタジオで、45分間大音量の音楽に合わせてドラムスティックを激しく降るという運動です。
有酸素運動と筋トレを組み合わせて、ストレス発散&ボディシェイプを行うというのが目的だです。
なんともアメリカらしい新感覚エクササイズですね。
ホットヨガは39度全前後で行いますが、それよりは温度は低い室内です。しかしその分ハードな動きです。
動画を見たほうがわかりやすいと思うので、是非ご覧ください。
どんな効果があるの?
腹筋運動を沢山取り入れられているという事で、かなり腹筋の強化が期待出来るそうです。
プラス、スクワット的な動きも多く含まれている為に、太ももの筋肉も引き締められるので、美脚にもなれるんだとか!
腹筋や太もも、女性が一番気になる所に効果があるというのはかなり魅力的です!
内容
出典:https://www.cosme.net/diet/article/I0008240
具体的な内容を見てみましょう。
レッスンでは、5つのパートにわかれていて、ほぼ休み無しで動き続けるようです。
おそらくパート4,5がいちばんキツイのではないでしょうか。
パート1 ウォーミングアップ (約12分)
スクワット、ねじり、床を連打するなどの動きを中心にしたパート。全身を大きく動かすことで、太ももや二の腕、ウエストの筋肉をきたえシェイプアップ効果が期待できます。また、血流を促進し、有酸素運動による脂肪燃焼の準備を行う。パート2 基本パート (約8分)
座った状態で腿上げ、体のねじりの動きを中心に腹筋を鍛えるパート。様々な方向へ上体を動かすことで複数ある腹筋やお尻の筋肉を鍛えます。パート3 脂肪燃焼パート (約4分)
全身の筋力トレーニングと有酸素運動を中心にしたパート。腿の筋トレ効果と高い脂肪燃焼効果が望めます。パート4 コアトレパート (約8分)
基本パートからさらに腹筋やお尻・腿の筋肉を強化するパート。体力的にもきつくなってくるこの時間にさらに付加をかけ、追い上げます。パート5 筋トレパート (約3分)
早い動きで有酸素運動で脂肪燃焼効果を得るパート。全身を鍛えて代謝をあげた後に、仕上げの脂肪燃焼を行います。
口コミの紹介
まだ、日本上陸して間もないので、あまり体験者の口コミはありませんでしたが、1件だけ実際に体験してみた人の口コミを探し出しました!
初めてだらけの体験会でしたが
とっても楽しかったです!
45分間がとてもあっという間に感じられました!
体験した次の日…
太ももがかなり…か!な!り!筋肉痛になりました…
普段使っていない筋肉をしっかりと使えた証拠ですね♪
エクササイズの内容が自宅で筋トレするときにも参考にできそうな動きが多かったので、今回習った動きを今後の筋トレにも活かしたいと思います♪
リズム感がない私でも楽しく運動でき
たくさん汗をかき…デトックスも出来たのではと感じています♪引用:https://one.hpplus.jp/article/7455
体験できる場所と料金
なんと、まだ日本で体験できる場所は1件だけなんだそうです!
これからおそらく増えてくるのではないかな?とにわかに期待しています。
場所
ロイブ 自由が丘店 東京都世田谷区奥沢5-25-7 アポラン自由が丘3、4F
営業時間:9:30~22:00
定休日:月曜
料金:入会金 926円
利用料金 1回3,200円
・その他、お得な各種料金設定あり
予約・問い合わせ先:0570-666-969
HP:http://www.hotyoga-loive.com
まとめ
・ビートドラムダイエットは高温多湿の暗闇で、大音量でドラムスティックを叩くエクササイズ。
・腹筋や太ももの強化が期待できる。
・口コミは「楽しいけどかなりきつい」様子
・日本では東京自由が丘の「ロイブ」でしか行っていない(2017年7月13日現在)
音楽も運動も大好きな私は興味津々です!
体験したらレビュー記事を書いていこうと思います♪
オススメ記事