「痩身エステに興味はあるけどよくわからない…」
「とりあえずお得に試してみてから考えたい…」
と思う人は多いのではないでしょうか。
実際に私がそうでした^^;
今回は、単純に痩身エステの体験だけが安い順にランキングにしてみました!
Contents
- 1 痩身エステランキング
- 1.1 1位 プロポーションアカデミー 0円
- 1.2 2位 スリムビューティハウス 500円
- 1.3 2位 BTB 500円
- 1.4 4位 たかの友梨 1000円
- 1.5 5位 ヴィナール 1500円
- 1.6 5位 PURE 1500円
- 1.7 7位 Spa&エステ ダイヤモンドマーリィ 3000円
- 1.8 8位 フォルチェ 3240円
- 1.9 8位 マシェール 3240円
- 1.10 10位 AZUL 3980円
- 1.11 11位 ライラック 3990円
- 1.12 12位 ウィズ松岡 4000円
- 1.13 13位 エリーヴァネッサ 4320円
- 1.14 14位 ミスパリ 5000円
- 1.15 14位 Jリッチホテルサロン 5000円
- 1.16 14位 フィゴーナ 5000円
- 1.17 14位 TBC 5000円
- 1.18 14位 ローズミニヨン 5000円
- 1.19 19位 ジュエル平成 5300円
- 1.20 20位 healthbeauty&school Rink s 5400円
- 1.21 21位 オージャズ 6000円
- 1.22 22位 SALALA 10800円
- 2 まとめ
痩身エステランキング
※2017年6月時点の各サロンのキャンペーンの価格です
1位 プロポーションアカデミー 0円
なかなか面白いマシーンを使っての特殊特急マシーンでの無料体験が面白そうです!
2位 スリムビューティハウス 500円
言わずと知れた老舗エステサロンが破格で試せるのはやらなきゃ損レベル!
私も体験して大満足のサロンでした。
2位 BTB 500円
痩身専門とあって、かなり期待できそう。
まだ私も未体験なので申し込む予定です^^
4位 たかの友梨 1000円
5位 ヴィナール 1500円
2017年6月のキャンペーンで、ヒートマットのみのみの料金になりますが、その他にも色々なプランが目白押し^^
5位 PURE 1500円
1987年創業の老舗エステサロン
7位 Spa&エステ ダイヤモンドマーリィ 3000円
スリムな裏太もも大作戦というコースがなかなかやりごたえありそうです^^
8位 フォルチェ 3240円
【太もも・ふくらはぎ下半身コース】燃焼スリムアップコース。定価一万超えのメニューです
8位 マシェール 3240円
「バイキングエステ」というなかなか面白いシステムのサロン
10位 AZUL 3980円
美容師免許もエステの資格もあるエステティシャンさんがが個人でやられているプラーベートサロン。
脂肪燃焼コースが初回のみ激安体験出来ます。
11位 ライラック 3990円
痩身専門サロンなだけあって、効果がとても期待できる事が伺えるサロンHP
12位 ウィズ松岡 4000円
熊本では有名な老舗サロンのようです。
ラグジュアリーな雰囲気が素敵です。
13位 エリーヴァネッサ 4320円
強力美脚・特濃コース1回お試しというコースが期間限定で安い!
14位 ミスパリ 5000円
ミスパリといえばダイエットコンテストでも有名ですね。
効果が出ない気がしないサロンです。
14位 Jリッチホテルサロン 5000円
名前からしてリッチなのが想像できるサロンですね♪
毎月30名限定で格安体験出来るようですので、早い者勝ち^^
14位 フィゴーナ 5000円
「究極の新痩身システム」というのが気になります。。
体験に関しては30分と短いですが、効果は期待出来るような雰囲気ですね^^
14位 TBC 5000円
あらゆる分野で有名過ぎるTBC。
脱毛もエステも体験したことがありますが、文句の付け所なしの一流サロン。
14位 ローズミニヨン 5000円
インキュアバープロという究極のマシーンを使っての施術。
19位 ジュエル平成 5300円
トータルビューティサロン
【キャビ痩身】最強コースという120分のコースが5300円と激安
20位 healthbeauty&school Rink s 5400円
くびれ集中コースというのが5400円で気になります!
21位 オージャズ 6000円
体験メニューではなく正規価格で、EMSがこの価格で受けられます
22位 SALALA 10800円
完全一軒家プライベートサロン!
まとめ
今回たまたま熊本の痩身エステサロンを調べて見て、東京以上に気にあるサロンを見つけられてとても勉強になりました^^
熊本に行った際には色々行ってみたいサロンも見つかったので、またその時はレビューを書いていけたらと思いました。
オススメ記事