ミックスヤーンネイルがとても流行っているのを今更知った私。
気になって調べてみるとめちゃくちゃカワイイ!!
名前から気になるミックスヤーンネイルの事を知らない人もいるのではないかと思うので、今回はミックスヤーンネイルについての説明と、簡単なやり方について書いていきたいと思います。
Contents
ミックスヤーンネイルって何?
ちょっと長ったらしい名前だなぁ~なんて思ったのはさておき…
ミックスヤーンとは、複数のカラーがミックスされている毛糸のことなんだそうです。
そこからきたデザインをネイルで使用した事から、使われるようになったのです。
簡単なやり方
1,ベースカラーを塗る
3〜4色の色を使い、綺麗になりすぎないようにざっとボーダー柄にする
2,細い筆でまんべんなく線をひいていく
同系色を使って、細い線をランダムに。太さを変えたりこちらも細かい所は気にせず。
3,白系のカラーをなじませる
最初に点で塗っていってそこからさっとつなげていく。毛束感を出す。
4,固めてマットコートを塗る
ぶ厚めに塗るのがポイントらしい
5,拭き取る
ざっくりとした説明ではわかりにくいと思いますので詳しくは下記の動画をご覧ください。
オススメ記事