「カラーしたけど暗すぎた…(明るすぎた)」
「イメチェンしようと思ってカラーしたけどあんまり変わってない…」
「オーダーした色と全然違う…」
というヘアカラーの失敗。
した事ありますか?
私はあります。何度も。^^;
ですので、良いサロンを見つけたら、そこに通い続けるのが一番いいというのはわかっているのですが、、、
私は色々なサロンに行くことが、とても好きなのです。(リスク覚悟!笑)
ただ、カラーのリタッチだけであれば、何処のサロンでも良いかもしれませんが、
フルカラーのカラーチェンジで、しかもグラデーションをしたいというワガママガールには(笑)
あまり情報もない激安サロンは危険って訳なのです。
そんな私が今回チョイスしたサロンは、新宿西口から徒歩5分の
femme arts(フェムアーツ)新宿
とてもお得に予約できて、なおかつ素敵に仕上がったのですが、
「初めていく美容院なんて心配だなぁ…」
という人も多いと思うので、私がフェムアーツに行って感じたことをガチレビューしていきたいと思います!
お得に予約するにはホットペッパービューティに登録後、「ヘアサロン」のメニュー欄から「フェムアーツ」と検索して予約してみて下さい!⇒ホットペッパービューティー
Contents
私がフェムアーツを選んだ理由
そんなワガママガールがなぜフェムアーツを選んだのかというと、理由は3つあります!
1,立地が良い
ホットペッパーを見て「新宿駅南口徒歩1分!」との記載が!
実際には新宿駅は南口を出るまでが大変な迷路だったりしますが(笑)
やはり駅から近いのは魅力的ですよね。
2,店内の雰囲気が良さそう
ホットペッパーで殆どのお店は店内の様子がわかるから、助かりますよね^^
あまりにごちゃごちゃしていて、清潔感のない店だと、絶対行きたくない私です。
3,カラーが得意そう
素敵な参考写真が沢山載せてあるお店だったので、技術面も安心できました^^
4,お値段が良心的
カラーで1万円超えは、都心じゃザラにあるのですが、余裕がない時はそこまでカラーにお金を出せないものですよね。
フェムアーツでは私が予約した時に
☆初回お試し☆【平日10~16時限定】 モロッカンカラー+カット ¥2980
☆【艶やか】モロッカンカラー+カット+前処理トリートメント ¥3980
などという安いキャンペーンをしていたので、そちらで予約。
しかし私のようなイレギュラーの場合、プラス料金が発生するので注意(因みにショートグラデーションブリーチ無しで+3000円。ブリーチありで+5,000円くらいでした)
実際に体験してみたガチレビュー
お店までのアクセス
徒歩一分と噂のお店へいざ出発!
場所はこちら
東京都新宿区西新宿1-18-6 西新宿ユニオンビル 8F
たしかに近い!
残念ながら私は長い信号に引っかかり1分ではたどり着かなかったのですが(笑)
迷っても5分くらいで着く場所です^^
そんなにわかりにくい場所ではないのですが、
周りにいかがわしいお店が多く(個室ビデオ鑑賞など)周辺の雰囲気としては正直微妙でした^^;
ビルも閉鎖的な感じで、ちょっと入りにくかったです。
いざ来店!
お店に入ると、白を基調とした明るい店内が!
安心しました!
貴重品だけ自分で持ち、受付を済ませます。
とても清潔感も有り、天気のいい午前中なので、いい光が差し込んできました♪
ただ、白い店内だけならまだしも、椅子まで白いと、見えちゃうんですよね…髪の毛が。
受付が終わり、私が案内された椅子は、残念がら髪の毛が数本見えてしまって、私は自分で手で払って座らせていただきました。
こういう小さな事に気がついて欲しいなーなんて思いながら何も言わずに着席。
カウンセリング
担当のしてくれたのは素敵なお兄さんでした^^
当日予定していたカラーではなく、プラスメニューでちょっと個性的な(グラデーション)オーダーをした私。
そんなオーダーにも快く答えて頂き、料金がどれくらい変わるかなどわかり易く説明して下さいました!
いよいよ施術
準備をし、テキパキとカラーして頂き、
私は無駄にあれこれ話をしたくないという事を察してくれたのか(笑)
そこまでお話もなく、私が聞いたことに対しては的確に答えて頂きながらもカラーをして頂きました!
塗ったあとにはスチームで温めがあり、とても気持ちが良かったです。
温かいコーヒーも頂いて、好きな雑誌を読むという至福の時間を過ごしながらしばし待ちます。
店内には数名のお客様&スタッフがいらっしゃり、バタバタした雰囲気もガラーンと寂しい雰囲気もなく、とても居心地はよかったです。
しいていうなら、雑誌を変えてほしかったかな…(わがままな客です笑)
シャンプータイム
私の一番好きな時間で、ワクワクする瞬間です^^
そして、こちらのお店、シャンプーブースは仕切られていて暗く落ち着く雰囲気にされているのでかなり眠気を誘います!笑
シャンプーも普通にして頂いたのですが、
シャンプーにうるさい私(嫌な客です笑)としては、「普通…」でした^^;
可もなく不可もなく…って感じで、
「気持ちよかったです」とは伝えきれませんでした。
仕上げ
終了後にドライをしてカラーの様子を拝見。
とっても綺麗な色に仕上がりました!!
お兄さんさすがです!
こんな人におすすめ
1,南口駅チカで探している人!
新宿で美容室を探すのはあまりにも件数が多すぎて大変です。
「南口から近くがいい!」
という人にとっては最適な条件だと思います。
2,質の高さを最重視しない人!
上記レビューでも述べたように、椅子の髪の毛が残っていたり、雑誌を変えてくれなかったり、シャンプーが普通だったりしました。(こればっかりは担当者による^^;)
ただし、仕上がりについては私はバッチリだったので、細かい事が気にならない人にとっては問題ないと思います!
3,お得に利用したい人!
キャンペーン内容は定期的に変わるとは思いますが、基本的に良心的なお値段で、なおかつホットペッパーでポイントも貯まるので、とってもお得!
直接予約をすると損をする!
私がヘビーユーズさせていただいているのは、あの有名なホットペッパービューティ!
もうコレ無しで予約する事は私はないです!
勝手にポイントが貯まるので、知らずに電話予約をするなんて本当に損です!
なぜいいのかというと理由は3つ
1,ネットでいつでもどこでも予約可
電話予約が当たり前の時代は、「今電話できないし、お店も閉まっている時間だから後で…」と思って忘れちゃうパターンが非常に多かった私。
しかし深夜であろうと、周囲がシーンとしていようと予約ができてしまうって、最高に便利です。
そして客側のメリットだけでなく、お店側としても電話に時間をとられなくていいというメリットがあるので、win-winなんですよね。
2、ポイントが貯まる~!
初回割引や、キャンペーン割引等も掲載されているのですが、大体何でもポイントがたまります。
そして気まぐれで1000ポイントとかリクルート様がプレゼントして下さることもあるので(笑)案外勝手にポイントが貯まっていきます。
私は何度もほぼ無料で施術をしていただいた事があるのです。
もうお得意外の何者でもないです。
3,履歴がわかる!
自分がいつ何時に何処のサロンにいって何のメニューをしたのかって、忘れませんか?
サロンが決まっている方ならいいのですが、色々な所に行くような私みたいな方は絶対に忘れるはず…むしろ店名すら覚えてない所が多いです。
結構な確率で横文字だし…笑
そんな時に履歴が見られるので、忘れた頃に私は重宝しています!
お得に予約するにはホットペッパービューティに登録後、「ヘアサロン」のメニュー欄から「フェムアーツ」と検索して予約してみて下さい!⇒ホットペッパービューティー
オススメ記事