痩せたい!運動がしたい!でも時間がない!
お仕事をされてる方、そして主婦で毎日バタバタの生活をされている方なら、このような悩みはつきものではないでしょうか。
とくに小さなお子さんがいらっしゃる方はなおさらですよね^^;
貴重な自分の時間を運動に当てるなんてもったいないし…趣味の時間も必要だし…
と思いますよね。
私もそう思っていました^^;
が、ながらダイエットを調べてみると、日常生活で痩せるためのチャンスってあちこちに転がっているのです。
これを知ってしまうと、痩せられない事に言い訳なんて出来ないな〜^^;
と思ってしまいました。
そんな私が実行してみて、これは簡単でいいな〜!
と思ったものを紹介していきたいと思います!
Contents
ながらダイエットがオススメの理由
なぜながらダイエットが良いのかというと…
時間の有効活用!
もう私的にはコレだけです!
わざわざ痩せる為にお金も時間もかけてられないというのが私の考え…。
もちろんライ◯ップさんのような短期集中トレーニングも憧れます。
ただ、現実的にはそこまで余裕がない訳です。
日常生活の中で、少し意識して痩せていけるのであれば、一番理想だと思います。
なので、私もより一層ながらダイエットを意識していくためにも、ながらダイエットをオススメしたい!と思いました!
様々なながらダイエット方法紹介
ながらダイエットとはいえども、数え切れない程の方法があるのですが、私がとても参考になった方法を紹介していきたいと思います
家事をしながら
主婦の方なら特に家事をしながら運動が出来ることが多いので、ラッキーチャンスです!
一つずつ確実にやってみましょう〜!
・お皿洗いをしている時、正しい姿勢で立つことを意識する。
そのままお尻に力を入れて10秒キープするのを何度か繰り返す!
・洗濯物を干す時、あえて下のカゴに一回一回しゃがんでスクワット効果を狙う!
・洗濯物をたたむとき、背筋を伸ばして正座をし、たたんだものを左右に置いて、ウエストをひねる!
・掃除機をかける時、手足を伸ばしながら掃除をする!
立ちながら
立って姿勢を意識するだけでも、ダイエット効果が期待できます。
電車でも、どこでも意識することが大切です!
ポイントとしては
・かかとに体重が乗っている
・頭からかかとまで一本の某が通っているイメージ
・腰が反っていない
・アゴを少し引いた状態
座りながら
電車でも自宅でも、座っている時間って意外と長いのです。
デスクワークの方なら尚更ですよね。
比較的簡単な方法を3つ紹介。
1,両足をくっつける
座っている時って結構足が開いていたり、組んでしまったりすると思うのですが、内ももに力を入れて意識して10〜30秒ほどキープしてみましょう。
意外と効きます。
2,背もたれを使わない
無意識に背もたれも使ってしまいがちなのですが、頑張って使わないことを意識して、なおかついい姿勢でいる事を心掛けてみると、効果バツグンです。
背もたれに針があるとでも思い込みましょう。
3,両足を浮かせる
こちらも想像以上に効き目あります。
両足を床から浮かせて、10〜30秒キープ。
それを何度か繰り返すだけ。
テレビを見ながら
テレビ大好きな人って何時間もテレビの前から離れられないですよね…。
過去の私がそうでした。
ただ横になってゴロゴロテレビを見るだけという…今思えばなんとも無駄な時間を費やしたもんだと深く反省しています。
もちろんたまは息抜きでokだと思いますが^^
テレビを見ながらであればいくらでも筋トレでもなんでも出来るとは思うのですが、比較的取り組みやすい運動を2つ紹介したいと思います。
1,踏み台昇降運動
20~30センチの台(なければ新聞や雑誌)を使い、踏み台昇降運動をします。
右足のせ左足のせ、右足降ろし左足降ろしの繰り返し。
という単純な事なので、あまり頭を使わずに取り組めます。
2,スクワット
最初は意識してゆっくり真っ直ぐ意識していくのが大変かもしれませんが、慣れてくると無意識で出来てしまうので本当にコレはオススメ。
寝ながら
寝ながらどうやって痩せるの?って感じなのですが、私もコレは知りませんでした。
腰にタオルを敷く
それだけだそうです。
なぜ?なのかというと、姿勢を正すことができるために痩せやすい身体になるという事です。
目安としては、フェイスタオルを四つ折りくらいにしたものを2〜3枚重ねておけがOK!
簡単すぎますね。
ただし、私の場合は気がついたら横向きに寝ているので…そんな私のような人は効果は薄れます^^;
食べながら
これはなんとも魅力的な言葉ですね。笑
食事制限などもあるのですが、それは精神的に辛かったりもするので、私がおすすめするのは2つ。
1.食べながら代謝の良い身体に変えていくということ
根菜やタンパク質を多く摂る食事にするということです。
私自身炭水化物大好き人間だったのですが、最近は意識して根菜類を取っています。
2.食べる順番を変えること
ご飯ばっかり食べて、お腹いっぱいになったーとお野菜を残す我が家の子供。
それじゃあダメですよね^^;
お野菜やおかず類を先に食べて、お米を最後に食べることで、ご飯のおかわりを防げる可能性も大です。
まとめ
1,ながらダイエットは、時間もお金もない人こそやるべきダイエット!
2,自分の意識次第でチャンスは何処にでも転がっている!
3,ちょっとした事を重ねていけば、気がついたら体重が落ちている可能性大!
私もこの記事を書きながら、曲がっていた背筋を伸ばして足を床から浮かせていたら、いつもよりちょっとだけ疲れました。
ほんのちょっとの意識!
続けていけるといいですね!
オススメ記事