「ワキは脱毛したから今度はひざ下をやってみたい!」
「でも痛いと聞いてなかなか踏み出せない…」という人も多いのではないでしょうか。
私自身、カミソリでの処理でカミソリ負けをしたことで大変な思いをした事があります。
脱毛を始めたことにより、肌荒れも軽減し、毛の処理の心配もしなくていいといういい事だらけなので皆にオススメしたい!と思うところなのですが、気になるのは「痛み」ですよね…
なので今回は、ヒザ下脱毛の痛みの度合いや、他の部位との痛みの比較、どれくらいの時間がかかるのか、実際にヒザ下脱毛した人の口コミについて書いていこうと思います。
痛みの度合いは?
一般的に言われている痛みは「輪ゴムでパチッと弾かれたような痛み」
と言われていますが、実際に私もそんな感じでした。
そして、濃ければ濃いほど痛みを伴うので、当然一番痛いのは一番最初です。
それが頭のなかにあれば、きっと耐えられるはず…と個人的には思っていました(笑)
どれくらいという基準は正直個人差があるので、はっきりとは言えませんが、私が実際に初めてひざ下を脱毛した時は想像よりは痛くなかった事を覚えています。
ただ、医療脱毛とサロン脱毛とでは、医療脱毛のほうが痛いとは言われています。
痛みが苦手な人は、ある程度サロン脱毛をしてから、仕上げで医療脱毛をする方法をオススメします。
他の部位との比較
ひざ下より痛いと言われている部位は
- 脇
- VIO
- 鼻下
- 膝小僧
など、毛が濃く密集している部分か、皮膚が薄い部分です。
ひざ下より痛くないと言われている部位は
- 背中
- 腕
などの毛の薄い部分です。
つまり、ワキ脱毛を経験した事がある人であれば、そこまで心配しなくてもいいレベルです。
時間はどれくらい?
昔は本当に時間がかかったのですが、最近のサロンでは殆どが30分以内。
ミュゼなどのスライド式の脱毛器を使用しているサロンであれば実際に光を当てている時間は10分もないと思います。
それくらいであればなんとか耐えられそうな気がしますよね^^
口コミ
ヤバい、医療脱毛やってきたけど、ヒザ下痛すぎて笑ける
— モゲ( *ơωơ)@無重力スパイラル (@r5m8r9_oxo_) 2017年6月30日
ヒザ下脱毛痛すぎて泣いた
— kanna(縮小中) (@xkannnna) 2016年12月15日
えー脱毛より戻りました。ヒザ下は寝そうになるくらい楽勝でしたが(個人の感想です)、顔が痛ッ!!おそらく濃い部分が痛いんでしょうなぁ。効果ありますように。
— ピンクバード (@paninoko) 2010年12月25日
ひざ下脱毛は毛が濃かったからか光当てられるたび痛すぎて身体が条件反射でビクッとなって恥ずかしかった思い出…
— 勇者ガチおじ (@gachimuching3) 2017年5月22日
脱毛痛すぎた。ひざ下やばい。
— Tsugumi🌹 (@tsugu_muko) 2016年1月30日
今日、足の脱毛行ってきた〜。やっぱりひざ下痛すぎて耐えられへんwww 麻酔しても痛かった…
— みいたろ@14.15RESCUE (@miikuma666) 2016年1月22日
VIOの脱毛に比べたら、ひざ下なんつカスみたいな痛さだった。
— 眠れぬ森の ちびバンビ (@tibiBanbi) 2013年12月5日
ダダで脱毛ほんと最高すぎる!!
ひざ下が痛すぎるけど(。ŏ_ŏ)— めいにゃん (@meigeri) 2013年3月16日
まとめ
・ひざ下脱毛の度合いは、ゴムで弾かれた程度だが、一番最初が一番痛く、徐々に痛みは軽減していく
・ワキ脱毛経験したことがあれば、おそらくヒザ下は耐えられる
・光を当てている時間は10分程度
・口コミでは医療脱毛は相当痛いというので、先ずはミュゼなどのサロン脱毛である程度毛を薄くするのががおすすめ
オススメ記事