サンデーモーニングでお馴染みのフリーアナウンサー唐橋ユミさんの美しさに、毎週癒やされているおじさま達が多いようですが、知的で控えめでメガネ美人という事で、女性から見ても大変魅力的ですよね。
そんな唐橋ユミさんの美容法を調べてみると、何やら化粧水に秘密がありそうなのです。
美脚としても有名な彼女の秘密や、トレードマークでもあるメガネについて書いていきたいと思います。
唐橋ユミとは
出典:http://www.sankeipro.com/pr/karapacino/?p=71
福島県出身のフリーアナウンサーです。
生年月日は1974年という事で、42歳!(2017年現在)
可愛らしさの中にもセクシーさのある女性ですね!
化粧水
とても40代とは思えない美しさのは美肌が1つの要因なのですが、いったいどんな化粧水を使っているのか気になって調べてみると、なんと、ご実家が会津の「ほまれ酒造」という酒造屋さんだという事で、お母様が、「ほまれ化粧水」という商品を開発。
以来ずっとその商品を使っているそうで、ばっちり広告塔になってらっしゃいました(笑)
お値段もお手頃なので、ケチらず使える商品ですね!
美脚法
残念ながらハッキリと美脚がわかる写真が無かったのですが、いつも短めのスカートを履いてらっしゃるので、綺麗だという事は想像出来ますね。。
そして40代にして3サイズは80-60-83という事で完璧なのですが、一体どのようにスタイルを保っているのでしょうか?
調べてみると、ゴルフをしてらっしゃるという事で、それが美脚に繋がっている可能性が高いのかもしれません。
ゴルフってそんなに運動になる?と思うかもしれませんが、意外と歩くのでカロリーを消費すること、そしてスウィングでは体全体を使った動きが必要なので、想像以上に効果はある事でしょう。
その他に考えられる事としてはおそらく、「スカートを履いて毎週テレビに出る」というプレッシャーこそが、美意識を下げない原因という事は大きいのではないかと思います。
めがねについて
視力は0,3という彼女のトレードマークでもあるメガネ。
持っているのは10個以上なんだそうです。
とても可愛らしく個性的なメガネだなぁと思ったのでブランドを調べてみた所、
ベルギーのtheo(テオ)というものだという事がわかりました。
当時の眼鏡デザインに満足していなかった二人のベルギー人眼鏡屋の趣味の産物が、テオの始まりである。妥協のない独特なフレーム・ライン、大胆な色使い、そしてちょっぴりのユーモアの中に最先端技術を取り入れたテオは、デザインへ、ファッション、個性、粋、そしてユーモアを愛するユーザーに圧倒的な支持を受けている。
という歴史があるブランドのようで、クレイドルというお店で購入されているようです。
まとめ
・唐橋ユミは42歳ながらも美肌と抜群のスタイルとメガネで、おじさまがたを虜にしている
・ご実家の酒蔵で作られた化粧水を愛用している事が美肌の秘訣
・ゴルフをしていること、毎週テレビでスカートを履くことがスタイル維持の秘訣
・メガネはベルギーのテオというブランドのものを愛用している
とても美しい年齢の重ね方をされている彼女ですが、1つ疑問なのが、独身という事でした。
もしかしたら、正確に強いクセがあるのかな…なんて勘ぐってしまいましたが(笑)
今後の益々のご活躍を期待しています!
オススメ記事